『いつまでも健康、元気。』
日本人のカルシウム不足は近代になってますます深刻になっています。
カラダの芯を支えるにはカルシウムだけでは足りません。
コラーゲン、マグネシウム、ビタミンD。
それぞれがバランスを持つことによって、カラダは保たれるのです。
さらにワダカルは、卵黄から抽出したペプチド成分「ボーンペップ」にも 注目しました。
■理想的なバランスで配合
カルシウムとコラーゲン、2つで1つの良い関係
カルシウム、マグネシウム、コラーゲン=2:1:1 の理想的な配合を実現
さらに大豆イソフラボン、ビタミンD、ボーンペップも配合
■栄養機能食品(カルシウム、マグネシウム、ビタミンD)
カルシウム、マグネシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
マグネシウムは、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
●本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。一日の摂取目安量を守ってください。乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
お召し上がり方
1日の摂取の目安量
1日10粒を目安に、そのまま水などとともにお召し上がりください。
商品情報
名称 カルシウム含有加工食品
内容量 120g (400mg×300粒)
栄養成分(10粒4g当たり)
エネルギー:6.2kcal/タンパク質:0.4g/脂質:0.03g/炭水化物:1.09g/食塩相当量:0.004g/カルシウム:600mg(88%)/マグネシウム:300mg(94%)/ビタミンD:3.5μg(64%)/コラーゲン:300mg/大豆イソフラボン:15mg/卵黄ペプチド(ボーンペップ):100mg
※( )内の%は、1日当たりの摂取目安量に含まれる機能表示成分の量が栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合です。
原材料名
ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)(国内製造)、麦芽糖、魚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、デキストリン、卵黄ペプチド(卵を含む)、大豆抽出物/ステアリン酸カルシウム、ビタミンD